まず前回お伝えした内容の通り、今回の2.4アップデートは韓国で実装された
2.2アップデートと2.4アップデートを統合した内容になっています。
そのため、コンテンツボリュームや各種調整項目も大幅に増加しておりますので、
皆さまの期待を裏切らない内容になっていると考えます。
では、ここでアップデートタイトルと日程をお伝えします。
まずアップデートタイトルは「Episode2.4 光さす追憶の地 アラカ」です。
アラカは以前のライブサービスでは、「Episode2.5 光のさす場所へ」で追加された
象徴的なコンテンツです。ただ以前の2.5環境で最も大きな変化は、高級グラフィックオプション追加で、
透明感や立体感のある美しい表現が可能になったことがとても印象的でした。
今回のクラシックサービスでは既に高級グラフィックスも標準搭載しており、
またグラフィックスも現在の最新技術と比較して、そこまでインパクトあるものではありません。
しかしながらあの頃、高級グラフィック演出を加えたアラカに入場したときに感じた感動や思い出は
今も色褪せないと思います。当時の思い出に浸りながら、思い出のダンジョンにチャレンジする
本来のクラシックサービスならではの遊び方で楽しんで頂きたいとの思いで、タイトルを名付けました。
次にアップデート実装日は、9/28(水)を予定しています。
現段階でアップデートまで1か月を切っており、お待たせせずに適用できる見込みです。
この後の運営ノートでも、耳寄りな情報を先行してお届けしますので、続報をお待ちくださいませ。
次回Episode2.4で追加される主要なIDは以下となっています。
------------------------------------------------------
・アラカ
・解放されたパシュマンディル寺院
・深淵の残骸
------------------------------------------------------
背景ストーリーや入場条件は、以下となります。
[アラカ](入場人数:6人、レベル:50以上)
アラカ農場は、ティアマトの領土で生産される全ドラナの半分が生産されるところです。
上級ドラカン家系出身のスラマが管理所長に赴任した後、
既存の一般植物や木を通してドラナを生産していた方式からエリムを利用する方式に変えました。
これによりドラナ生産量が大幅に増加し、ティアマト軍の安定的な資源普及の大きな役割を果たしています。
一方、スラマはドラゲルによる生体実験で、自らが竜帝で覚醒しようとする陰謀を持っています。
ティアマト軍の安定したドラナの供給とスラマの陰謀を防ぎます。
[解放されたパシュマンディル寺院](入場人数:6人、レベル:55以上)
ティアマトが行った時間プロジェクトの影響で、シレンテラ回廊の北部地域でこれまで隠されていた空間が
発見され、他の次元のドラウプニル洞窟とつながった次元の亀裂が発見されるなど、シレンテラ回廊内に
様々な現象が発生しました。
やがて他の次元のパシュマンディール寺院と繋がる次元の通路が発見され、天族と魔族はアーティファクト
の力を利用して進入できるようになりました。
到着したのは、氷河の閉店に封印されたルドラが力を取り戻したところでした。
解放されたルドラの脱出を防ぎます。
[深淵の残骸](入場人数:12人、神聖の要塞を占領した種族のみ)
アビスは大破局当時破壊されたアイオン塔で噴出したオードの気勢が「時空の亀裂」の弱い隙間を
割り込みながら発生した歪んだ空間。アビスに流れてきたオードの流れはアビスの中心部に向かって
流れて神聖の要塞近所で今一度「時空の亀裂」の歪みを作った。
それによって神聖の要塞内部には新しい亀裂と通じる不安定な通路が開かれることになりました。
龍族は神聖の要塞を占領した後、天界と魔界に潜入するため魔法陣をつくることに成功しました。
しかし亀裂の歪みを通じて到着したところは違う次元のアビスでした。
発見されたこのアビスはアイオンで分離された巨大なオード水晶と古代のアーティファクトで
構成された空間でした。神聖の要塞を占領したディーヴァたちは、その小さなアビスといえる空間で、
古代のアーティファクトを奪取するために立ち上がり、戦闘を開始しました。
なお、このID追加以外にも「栄光の闘技場」が追加されます。
「栄光の闘技場」は孤独/混沌の闘技場で選ばれた強者だけが参加でき、4人のみ入場して
1:1:1:1形式で闘う特殊な戦場となります。こちらはシーズン制ランキング形式で運用され、
ランキング結果に応じて特殊な報酬も獲得できます。
③2.4環境での各種チューニングについて
まず全プレイヤーが恩恵を受ける調整項目として、「専用キューブ追加」があります。
キューブ内のアイテムが早く埋まってしまって困っている方が多いと思います。
この「専用キューブ追加」はクエストアイテムやコイン、勲章などの特殊アイテムのみ
格納できるキューブで、専用キューブ内に102個まで保存することが可能です。
また対象アイテムは専用キューブに自動保存されるため、手作業で保存する必要がありません。
この改修により、今まで多く感じていたストレスがかなり軽減されると思います。
その他、現行のインスタンスダンジョンで、多くストレスを感じているドロップ率などに
様々な調整が行われる予定です。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
・暗黒のポエタ
- ヒーロー級武器ドロップ率が大幅UP
・アビス上層要塞ID(中央3箇所)
- ユニーク武器ドロップ率が大幅UP
・パシュマンディル寺院
- (イージー)ユニーク装備ドロップ率が大幅UP
- (ノーマル)ユニーク、ヒーロー装備ドロップ率が大幅UP
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
これら調整項目は2.4アップデート以降、常設化されます。
特定IDでのアイテムドロップ率が大きく緩和されますので、新規IDにあわせて現行IDにも通い、
アイテムファーミングを楽しんでいただければ幸いです。
今回は2.4アップデート先行情報第一弾として、一部情報を抜粋してお届けしました。
なおこれら情報は日本環境で確認中の内容が含まれるため、9/28(水)アップデート時点で
一部未実装となる場合もありますので、あらかじめご了承くださいませ。
次回は今回お伝えできなかった調整項目や、アップデート関連イベントなどについて
もっと掘り下げた内容をお届けします。是非、ご期待くださいませ。
また今後もゲーム環境やアップデート内容に対して、日本の状況にあわせたバランス調整などを
行って参りますので、ご意見やご要望などありましたら、ぜひ下記のお問い合わせ窓口まで
ご意見お寄せください。
今後ともご声援を賜れますよう、お願い申し上げます。
「タワー オブ アイオン」サービスチーム