-
ゆっき~yy
2013.2.13. 15:54
かっこいいですが・・
重たそうです(;・∀・)
-
愛留
2013.2.13. 19:39
飛んでるときはどんなかんじなのでしょうw
-
つくよのかみ
2013.2.13. 22:20
アレですよね。空高く放り投げたら手がああ・・ってなって死亡時は「○○が死亡しました(楽器で)」とでるんですよね(´Д`;)
-
アクアリータ
2013.2.13. 23:10
ひらうばなんぅ♪
アコーディオン型パイプオルガンっ⌒゚('◇'*)゚⌒すごいっ
(ちがう…パイプオルガン型アコーディオン…('-'*)゚⌒?w)
鍵盤なのにあくまで弦で弾くんですね⌒゚(ー゛ー;゚⌒流石せんせ…デ…デキルッ
翼なくても…これで飛べそう❤シック調なイラストがお洒落です
いいねぽちっ♪
-
織†ori
2013.2.13. 23:53
所々に書いてあるコメントがツボに入って盛大に吹きましたw
ディーバならやれるよね!?
もういっそのこと楽器投げつけた方がMOBの殲滅速度はやそうだ・・・w
-
えまさん
2013.2.13. 23:55
こんにちは^^
これを持って登場のBGMは当然バッハの えーと ・・えー
トッカータとフーガ ニ短調? だっけ?
が鳴るんですよね! おされだ!♪
-
ジン所長
2013.2.14. 07:07
横からですが
>えまさん
やっぱ、小フーガとかですか?w
パイプオルガンとか、チェンバロ(ハープシコード)の音色っていいですよねw
バロック大好きですw
てか、紳士殿。
かっこよすぎですw
-
ヒゲ紳士
2013.2.14. 21:31
>ゆっき~yy様
そうなのです、メロディウイングは脱いだら凄いのです…( ・∀・)
>愛留様
ハッ…(考えてなかった)
背中の楽器から羽が生えたように見え…楽器が本体です(・ω・´)
>つくよのかみ様
手がぁー!手がぁー!!ww
そしてディーヴァの死後、楽器は新たなる主を求めて…ヒャアアア((((;゚Д゚))))
>アクアリータ様
ヒラウバナン!
注意事項の「著しく無関係な物は対象外」に引っかかったらどうしようとガクブルしております…。ひ、弾けますよ、ちゃんと弾けますよ!
これで飛べそうとか、それはまたスチームパンク的な妄想が止まりませんね
…(´¬`)
>織†ori様
そうです、ディーヴァはやれば出来る子なんです!
MOBに投げつけて音を出す仕様ですね、分かります。
(`・ω・)<フッ…またつまらぬ物で奏でてしまった…
>えまさん様&ジン所長様
チャラリ~♪チャラリラリッラ~♪
ハッ…この音は…!奴だー奴が来るぞー!!
交響曲第5番と並んで、現代に於いてイントロが何か違うイメージで広まってしまうとは巨匠たちも予想していなかったに違いないです。
小フーガとか大好きです…普通のピアノですが下手の横好きで弾きまくった思い出が…(*´д`*)
-
comop
2013.2.15. 01:41
もう一歩踏み込んで省くものは省けば!と思いました!
パイプの数は1/3、鍵盤は1行だけにすれば片手でも持てそう。
おまけはスイッチ押したら、ブースト飛行とかできそうです(;゚∀゚)b
ところで三味線なんていかがでしょ?
浴衣装備でべべんっと決まりそうな気がするんだけど。
弦楽器とはちょいと違う気はしますが。
-
ハルノブ
2013.2.16. 00:05
なんという鈍器www
メロディウィングはまさかのガチムチで御座りましたかw
-
ヒゲ紳士
2013.2.16. 15:28
>comop様
重量制限にひっかかって、泣く泣くパーツを一個ずつ取り外していくのですね…!www
羽で飛んでいると見せかけて、実は楽器で飛んでいます(`・ω・)シュゴー!
おおお三味線!締め切りまでまだ時間がありますから、comop様是非投稿をー!!
>ハルノブ様
ローブ職は非力だからローブしか着れないけれど、メロディさんは実はプレート装備も出来るんじゃないかなって思ってます!!( ・∀・)ガチムチィ!
-
ハルノブ
2013.3.8. 21:33
メディア賞受賞、祝着至極に御座るヽ(●´∀`●)ノ
ガチムチ確定で御座りまするなw
-
ヒゲ紳士
2013.3.11. 01:45
Σ(゚Д゚)わあああ有難うございます有難うございます!!
メロディさんガチムチやでぇ…!