)

イメージ掲示板

【LisaのBnS】周回遅れの便乗

皆様こんばんは。アウリリア@牡丹です。
ロゴジェネレータなるものが流行っていると聞いたのですが、違いましたか・・・?

平日は勢力デイリーと4大IDデイリーしかやらない私なので、装備の強化もゆっくりペースです。
宝貝がランクアップしました。

PS無いのは自覚しているので、不慣れなIDでも死ににくいように、最初はHP重視で水月大英雄+女王グモの宝貝でクリティカル火力そこそこという構成にしてました。
やっと「失われし霊麟族の宝貝」が貯まってきたので、開封して付け替えたところです。
クリティカルと命中が上がったので、一応の火力は確保できてるのかな・・・
HP下がったので床掃除はお任せください。


修練(スキル構成)ですが、面倒なのでフィールドでもIDでも共通のを使ってます。
基軸になっているのは、凍結・グロッキー・ダウン>神龍熱波
PT用に重力場、護身蒼天。


LB 烈火掌3-1・・・連射速度上昇
RB 氷結弾1-1・・・発射速度上昇
F 神龍熱波2-2・・・グロッキーで発動。
 LV45での主力になる大火力スキルみたいですね。
 PTに斧さん・拳さんが居たら「つかみ上げ」「押さえ込み」で発動するように1-2へ変更です。
F 寒波2-2・・・HP吸収です。
Tab 爆炎(火炎爆発2-3)・・・ダウン合わせ用ですが、ボス技止めるのは苦手です。
Tab 脱出3-1・・・押さえ込みからも脱出できますが、使いこなせてないかも。
1 衝撃波1・・・0.5秒、遠距離遮断効果があるらしいです(使いこなせてない)
2 爆熱神拳2-2・・・グロッキー。ソロなら神龍熱波(F)でトドメ。PTでも意外にグロッキー合わせの機会が多いです。
3 氷龍神拳4-1・・・広範囲凍結。とにかくたくさん凍ってくれると嬉しいので。
4 重力場(吸功4-3)・・・敵の群れを集める>グロッキー・ダウン>トドメ!
 勢力クエ時の集団PVPでも使えるように、移動武功不可まで振りました。
X 氷河拳2-1・・・即時
X 火憐拳2-1・・・即時
C 護身蒼天3-1・・・ドーム(遠距離バリア)出した後、移動したり攻撃してもオッケー。



リン族グループ+引率の先生のダンスに混ざってみたり・・・


ポ○コロッソの墓場で全滅してみたり・・・


人文字イベントの予行演習をしたり・・・


門ハンに出かけたら脱いでたり・・・


頭の痛い毎日ですが、なんとかやってます。


※ こちらのネコ娘は「丸いもの」を狙う習性がありますので、お見掛けになった際はご注意ください。

  • 十ゆず十 2014.7.16. 03:16
    MOB用だとHPさほど気にしませんよね、
    タゲ貰ったらとにかくよけてよけてよけまくって
    当たらないようにとりゃーー!!!って、たまに死にますけどねww;
  • R1A 2014.7.16. 06:43
    頭の痛い毎日・・・こっそりカキ氷食べ過ぎてますね!?
    予行演習のV字がボルテスV(古・・)の合体シーンみたい^^
  • カウルヴェヒ 2014.7.16. 08:05
    スキルツリーの変更がすぐ出来るのは良いですよね♪そのうち裸で4大IDを攻略出来るようになるかもしれませんねw
  • エルシン 2014.7.16. 08:21
    サムネの表情がすごくかわいいと思いました。w
    自分は 組み合わせを忘r ちがった、 火力を求めて、霊燐をつけて狩りに出かけているんですが、床掃除は大得意です。w
  • yukiookami 2014.7.16. 09:47
    頭痛薬、あるよつ
    (今でも床掃除は得意だw)
  • ミニッツ 2014.7.16. 09:58
    先週はダンス大会(?)お付き合いいただきありがとうございました(´∀`)遠目で見ても一発でわかる課長さんの存在感ww
  • LisaLyn 2014.7.16. 12:39
    >十ゆず十さん
    全部よければ大丈夫なんですよね。
    一発で昇天ですけどw

    >R1Aさん
    抹茶アイス派です!
    ブレソの「レ」の練習してました。

    >カウルヴェヒさん
    スキルの試行錯誤いろいろ遊べるのは楽しいです。
    昨夜は酔っ払いと半分寝てる人ばかりで裸門ハンになってました。

    >エルシンさん
    1枚目は挨拶エモの途中なんですが、困り顔っぽく見えますよね。

    >yukiookamiさん
    みなさんと楽しく遊ぶのが私の頭痛薬です!

    >ミニッツさん
    こちらこそありがとうございました。
    ロビーでダンス大会楽しいですよね~。別サーバーの方とも出会えるのがすばらしい!
  • 小早川凛子 2014.7.16. 15:56
    予行演習w
    文字楽しみー
  • alicebell 2014.7.16. 16:37
    先日はどもどもでしたヾ(・∀・。)ノ
    床がたまにおいしいですぺろぺろ
  • ガリーネビル 2014.7.16. 17:58
    褐色メンバー皆さんに合うのも密かに楽しみにしております。
  • 誘惑のミラージュ 2014.7.16. 18:31
    自分のペースでまったり♪ それで十分ですよ。楽しくプレイしなくっちゃ。[きらり~ん☆] .......... ちなみに、魔道士さんもHPと防御力を上げると前に出て、がんがん殴り合えます!( ̄▽ ̄;)
  • 清国こうけん 2014.7.16. 20:01
    先日はありがとうございました!
    またロビーで会える日を楽しみにしています!
  • K2taka 2014.7.16. 20:59
    一度お会いしたいと思ってます。
    週末、次女がお邪魔すると思いますので、お願いします!
  • えまさん 2014.7.16. 21:10
    高みから見下ろすアウリリア様が抱えているメロンパンが気になります。

    一日一回デイリーIDいくだけのわたしは超まったり。
    宝貝の組み合わせすらありものかルーレットでそろったものかです。

    リン族がならぶとまさに園児の・・・引率のせんせーという言葉がとてもマッチw
    ほんとに付き添いらしく見えるww
  • つっきぃ 2014.7.17. 01:21
    課長は普通のフィールドデイリーでも床掃除してますよ
  • D☆J 2014.7.17. 04:35
    宝貝の組み合わせとか気にしたことなかったです(;゚д゚)
    というか最近までずっと犠牲の宝貝から水月英雄宝貝にかえましたw
    でもクリティカルがなくなるから~って思ってクモ宝貝を集めてるけど・・・なかなか集まらずw
    やっぱりみなさんちゃんと考えてるんですね~!

    レの字の課長さんがよく目立つw
  • yamao1904 2014.7.17. 04:47
    イベント是非是非参加させていただきます!
  • 影虎♪ 2014.7.17. 08:03
    お~宝貝の組み方勉強になりますm(__)m
  • LisaLyn 2014.7.17. 14:18
    >小早川凛子さん
    多くの方が見えてもスムーズに進行できるよう準備したいですね。

    >alicebellさん
    メガネお似合いです!
    また一緒に踊りましょうー

    >ガリーネビルさん
    砂浜では黒いほど目立つかも!

    >誘惑のミラージュさん
    もちろん脳筋なのでHPなんて気にしない!
    至近距離で殴り合ってますよ。

    >清国こうけんさん
    ロビーは出会いの広場ですよね。
    またお会いしましょう!

    >K2takaさん
    オトナボディーの静羽さん、お待ちしてますよ~。

    >えまさんさん
    最近コーヒー漬けなので、きっとメロンパンもコーヒー味になってます。

    >つっきぃさん
    慣れてくると
    「ハッ!これは床掃除の予感!」
    と分かるようになりますよね。

    >D☆Jさん
    水月の宝貝は統一するより3+5のほうが高性能・・・
    というのをむブログなどで読んだので真似してます。

    >yamao1904さん
    参加表明ありがとうございます!
    お楽しみいただけるよう頑張ります。

    >影虎♪さん
    とりあえずデイリー関係でコツコツ揃える宝貝ですね。
    霊麟宝貝がそろうまで時間がかかりました。
  • 琴真 2014.7.18. 20:00
    宝貝は勉強にになりました^^
    ありがとうございます。
    明日のイベント楽しみにしてますw
  • LisaLyn 2014.7.19. 03:06
    >琴真さん
    また一緒にどこか行きましょうね~
    イベントご参加お待ちしてます!
  • mikerangelo 2014.7.19. 13:41
    おひさしぶりです^^!宝貝構成がかなーりウマー情報ですね@@b!またもやイベントの主催ということで・・・影ながら応援してます!
    私はこれから秋葉原へゲームデバイスと洋ゲーなど買いにwやっとこ出発できそうです・・・雨あんまり降りませんように~~><;
  • LisaLyn 2014.7.19. 16:12
    >mikerangeloさん
    応援コメありがとうございます!
    リアル世界は雨が心配ですねー。