イベント用SSの作成裏話
2016.2.12. 20:47 | 閲覧数 2653 | いいね 12
度々失礼します、Teletubbiesです。
本投稿は公式イベント用のSSについて、その製作過程をざっくりと纏めた内容です。
( ´_ゝ`)フーンこんなことしてたのねーとか思いながら見て頂ければ幸いです。
今回イベント用に投稿したSSは合成とディテールアップの二つを施しています。
派手ハデなエフェクトやオシャレな飾り、レイアウトを工夫したSSと比べるとそんなに目立たないかもですが、"主役を目立たせる!"という意味では合成とディテールアップに力を入れるのも手の一つかなーと考えています。
特に下名は派手な色やエフェクトで誤魔化す傾向があるので…
まずはモデル自体を綺麗にして、エフェクトはオマケ程度にしておこう!と最近練習の仕方を変えています。
それでは本題。まずは合成です。
※各画像をクリック⇒虫眼鏡でオリジナルサイズが見れると思います。
今回使用したSSは2枚です。(背景とロゴは割愛)
身体用が1枚、頭用が1枚です。
合成をする際、パーツの角度/大きさ/色などが違って、合わせるのが大変…と誰もが悩むと思います。
下名はゲーム内でSSを撮りながら、裏でこんな感じにざっくり当てて、合わせられるか確認してます。
合わせるSSが決まったら、それぞれ切り取っていきます。
あ、目がホラーになってます。閲覧ご注意。
少し余裕を持って切り取り、位置や角度を合わせながら細かく調整していきます。
髪のお下げ?の部分も別途切り取り、頭SSと身体SSのそれに合わせるように自由変形(Free Transform)で上から被せてます。
目を外しているのは以下の理由があります。
1.視線を変えたいから
⇒オリジナルは余所を向いているので、こっちを見てもらうために目線を動かします。
2.結合の邪魔になるから
⇒これは個人的なクセなんですが、オリジナル視線が残っていると、どうにもそれに邪魔されて結合の位置や角度がおかしくなっちゃうのです…なので面倒でも惑わされないようにいつも外してます。
といった具合に結合し、空白の部分(首元)はオリジナルSSを切り貼りして埋めています。下名は全般的に結合部分はオリジナルSSをマスキングしています。
ブラシでごしごし塗りつぶすのヘタなんで。
これで合成は一旦終わりです。細かい修正と目を入れる作業は後半に。
次はディテールアップです。
まずは髪と髪飾り。それぞれ別パーツとして切り取ります。
当キャラは黒髪なので、白黒以外の色を全部抜いています。
そしてその髪を複数のボケやノイズ除去で質感を変えていき、彩度を高くした髪飾りを上に被せます。
髪については本当はブラシで色を使い分けながら書き足していくがベストだと思うのですが…
下名は絵心とか皆無(棒人間しか描けない)ですし、そもそもマウスで自然な髪の毛を足すとかハードル高すぎ(ペンタブ持ってない)ので、何とかそれ以外の方法で頑張ってます。
兎にも角にも、髪は一旦これで完成。細かい調整は全部最後に。
次は身体の部分です。
身体の部分もそれぞれ;
・肌全般
・ネックレス
・シャツ右
・シャツ左
・シャツボタン
・下着
といった具合に全部切り分け、それぞれの色/質感/カクカク角の補正/影を付ける等しています。
オリジナルとの比較です。
オリジナルのシャツは何かゴワゴワ堅そうだったので、ひたすらノイズを除去し、シワをボカしたり、ラインを細くしています。
あとは左側面のシワ全般に薄らと(ホントに薄らと)肌色を載せています。これで生地がオリジナルより薄く見えるかなー…
…と思ったけどパッと見、分からないね(;・∀・)これは今後の課題…
上の図を見ると違いが出てくると思いますが、ボタンやネックレスを補正+影付けしてあげると、リアリティーが増し、立体感も出てきます。
ひたすら全般的に柔らかくしていくと、のっぺりしちゃいますからね。
特にアクセサリーは目立つので、角ばったリングを丸く直したりとかすると、より上品な感じになるかと。
単体では細かくても、全部合わせるとなかなか効果が出てきます。時間に余裕があったらお試しあれ。
次は顔です。
化粧全般は女子力の話なので、無縁のOSSANである下名はいつも白目になってます…
元からあるものを色補正してるだけです。今回はリップの色を強調したくらいでしょうか。
そして肝心の目の話。一番厄介だけれど、大きく印象が変わる箇所だと思います。
下名は視線をいじるとき、必ず目×2を1セットで動かしています。
図の右側にある目×2のレイヤーを、左の穴の開いた顔レイヤーの下に差し込んでグリグリ動かして調整って感じです。
片目ずつやろうとするとずれてホラーになるんですよ…アブナイ人になってしまう…( ´Д`)=3
目の位置を決めたら、瞳をディテールアップ。色を変えて光を足してます。
といった具合に視線の修正が完了しました!
……のですが、やっぱり片目は閉じてもらいました(後で決めた)。
頑張って両目を入れた苦労はドコへ…( ´Д`)=3
ウインクは下地、まつ毛、まつ毛補正、眉毛位置修正の4レイヤーです。
人間は大抵ウインクすると眉が少し下がるので、そこも再現しています。
これでほぼ完成。
合成直後とディテールアップ後の比較です。
結構印象変わると思いますが、いかがでしょう?
うん、左版の目がホラーなのは置いておいてね。
あとは各パーツ結合の際にできる隙間を修正して終わりです。
詳細な過程や細かい技術は全部すっ飛ばしましたが、その辺は練習しながら少しずつ自分なりの方法が出来てくると思います。
初めのころ、下名はこんな感じに、ひたすらキャラ+背景の合成練習をしていました。
気軽にできるし、「作った!」感が大きいですし。
そこから少しずつ角度や大きさ、キャラ+背景の色合い調整なんかを学んでいきました。
最近は優秀なフリーソフトもありますし、手順を説明するブログも多いですし、面白そうだからやってみたい!って人は、まずその辺から試してみたらいかがでしょう?
創作って難しそうですが、やってみると結構面白いモノだと思いますよ。
それでは。
-
ほお~ Teleさんはこういう手法を使って加工SSを作ってるんですね~! 他人様の技法を伺うチャンスはあまりないので勉強になります。
眼球まで手を入れてるとはビックリですw 私は基本的にオリジナル尊重なんで構図のほうで面白いイメージが浮かんだ時以外は、元画像を補正・補完って程度にしか手を入れないんですよ。 そのかわりなるべく立体的というか リアルに見えるような処理を施すほうに手を掛けるんですがねw 今度機会があれば ウチのキャラをモデルに加工画像を作って欲しいな~ などとお願いしておきますw -
ここまで分解していたとは⌒゚('◇'*)゚⌒…
ノイズ除去っていうのはダスト&スクラッチかな⌒゚(σ゛σ;゚⌒その方法は思いつきませんでした
レイヤーの整理(⌒(//,//)ゝ←大雑把)CS(だよね)見事に使いこなされてます⌒゚(_ _)ムムゥ -
合成、ちょっとだけ加工をはじめた初心者ですから、とっても勉強になります!
ウインクをどうしてたか気になったけど、納得しました。
でも、一番最後の画像もすごく好きです(*´ω`*) -
>ベッチー様
今までは構図決めて撮って、元画像は殆ど補正しないままにしてたんですが、最近のマイブームは合成とディテールアップなので、その辺を頑張ってます!
>リタさん
ダストスクラッチ以外にもフリーのGREYCstorationってフィルター使ってますよ!オススメ!
>うみみ様
加工は数たくさん作るのと、最後まで作りきる!ってのが大事だと思うんですよ!思うままに頑張ってみてくださいまし!