BnSの市場の不思議
2014.6.29. 18:56 | 閲覧数 1286 | いいね 0
時々あることですが、ちょっとご紹介
真紅鯖にて
光る六角金剛石袋なんかに使う、「大理石の石材」
見えにくいかもしれないけど
材料は、「大理石」10個と霊石15です。
大理石・・石工房で2銀57銅で50分で10個出来ます。
霊石・・現状真紅市場価格13銀80銅(最安ですが時間帯によってはもう少し安いことも?)
依頼料・・2銀56銅で10秒で5個出来ます。
総合計費用・・2.57+13.8*15+2.56=212.13(2金12銀13銅)
で、問題はこっち
単価・・35銀
・・・
あれ・・・?
ちょっとまてよ・・・?
5個で・・・?
1金75銀・・・・?
制作側40銀近く損してるじゃねぇかwwww
石材で貢献度稼ぎなんて考える人いないでしょうから、そういう目的ではないでしょう。
申し訳ないけど頭が悪いのか、どうなのか。
「売れねぇ!」と思って勢い余ったのかしらんけど、俺は42(現状だと赤になるが、その時買った霊石が12銀近くだったおかげでぎりぎり黒)でも60でも売れたことあるよ・・。
BnSの市場には時々、逆転が起きてることがある。
勿論、売れないよりは赤字でも売れたほうが・・・と思う気持ちもあるのでしょう。
在庫は厄介ですからね。
気持ちはわかるけど、それならある程度の最安(ちゃんと+になるところで)粘ればいいだけじゃないですかw
1~2週間も在庫になったならわからんでもないが。
ちいとばかし、「即売出来ない」からかすぐ値下げをする人が多すぎる。
そんなの見てたら買う側も「まだ下がるよなぁww」と思われていいカモですよ。
価格競争は必要かもしれんがいい加減ってのがあるだろ。
まぁ結局は基本的には値段をつけるのは自由だけど。
買う側としては助かる状況かもしれませんねw
-
別に不思議でも何でもない・・・需要が無いって考えたら。
採集系は8種類だったかな? 4人いれば分担で全部確保できる計算ですね。
自分こみで3人門派でもなんでもいいから協力できる相手を見つけるだけで言い訳ですね。
で中規模から大規模門派ならより多く見つかるわけで・・・それこそ大理石だけ買って霊石は自分でとって制作お願いしますってのができる。
制作時間10秒がここで効いてきますね。何か作ってても「このあとでいい?」って言ってもらえるレベル。
待ってる時間を制作時間と思えば余裕で待てる。
で、現物を買う場合で考えると・・・金剛石自体買えばいいんじゃないかなって考えも出てくる。
金額はでかいけど袋とちがって確実ですから。ここは好み。
好みが分かれるってことは人数が分かれるってことで需要低下につながって・・・現状になるわけですね!
ただ例外はある。クエアイテムの護符とか料理とかツボとか。ガチでめんどいヤツ・・・
-
喘息餅様>意見ありがとうございます。
言いたいことはわかりますが、全員が全員【中規模から大規模門派】に入ってるわけではないということを見逃しているのでは?
ソロプレイヤーやそれに近いプレイヤーもいますから、そういったプレイヤーの場合、自力調達をしようとするとサブを育てないといけない(まぁ楽ですが)。
即売を狙うなら、どうしても後者プレイヤーは少なく、需要的に難しいでしょうが、「いる」状態であれば、制作側が変に値下げの流れを作り過ぎなければ、「いずれ売れる」と考えてもいいかと。
実際、黒字で売れてた時期(てか今日の朝方もだけど)もあるってことは、必要と思ってる人もいるってことですよね?
仰ってることは「効率のいい方法」ではありますが、人が絡んでる時点でちょっと不確かですよね。
ただし、即売はできないという前提(これは記事できちんと書いてませんでしたね、申し訳ないです)が必要ですが。後、需要が微妙な位置なので、売れなくなる可能性というリスクももちろんありますが。過去作っておいたものを「売れないよりは・・」と考えてヤケ売りしてるならわかります)
【金剛石自体買えばいいんじゃないかなって考えも出てくる】
これはわかります。
そのおかげで、袋自体の需要も微妙になってるなぁと感じましたしねぇ。
全体的に言えるのは
需要低下したから(or供給増加したから)→値下げしよう!
の流れがひどすぎる、という点です。
勿論ある程度までは必要ですし、必然でしょう(霊石とか)。
「ここまでなら出していい」って金額もあるでしょうから、金額の模索として値下げをしたりってのはわかります。
まあ、その最中がこの赤字供給なら、もう当分は制作側も制作しなくなって、またある程度の値段で出されるかもしれませんが、なんとも言えませんね。
-
先に書いておきますが、【全員が全員【中規模から大規模門派】に入ってるわけではないということを見逃しているのでは?】に関して、「じゃあ入ればいいじゃんw」とか「ネトゲやってる意味あるの」とか「3~4人くらい知り合い作れよw」とか野暮なツッコミは入れないでくださいね。
人それぞれプレイスタイルや、性格だってあるのです。 -
中規模から大規模門派系に所属している(またはそれに準ずる"持ち寄り"が可能な)人たちが値段を下げて市場に並べる。
他の製作者は、市場に並べられたアイテムの出品者が誰であるかを調べることができないので、持ち寄りだから安く提供できるのだと言うことが把握できない。
そして、赤字になるとわかっていてもどんどん値崩れしていく様子を見て「今手放さなければ損失がより大きくなる」と踏んで、並べてしまう。
そしてそれを見た他の製作者が・・・の無限ループになってる気がしなくもない。
インベントリ的には空売り→回収でメールキープも可能ですが心理的な面で、値崩れの激しいアイテムを抱え込んでいる状態って結構つらいので、深く考えること自体が面倒くさくなって「もういいや」って投げ売りに走っちゃうだけだと思います。
よく考えたら損をしているのだけれども、門派入れよとか知り合いを作れよと言われても余計なお世話だ!と思うのと似た感じで、よく考えて並べろよと言われてもそんな細かいことをよく考えないといけないこと自体が煩わしいんだ!って感覚なのかもしれません。 -
アデン王子様>なるほど。故意な価格引き下げですかぁ。まぁその可能性もありますよねぇ。
実際問題として、「こうしなさい!」とはいえません。
あくまで自由に価格はつけられるわけですし。
でもこれって、たいていの人が損していく流れだよなぁ感が酷く思えただけですね。
-
あ、ニュアンスに語弊があるかも。
上の例だと「別にいいか」程度の気持ちで安値で並べていると言う意味では故意なんだけど、目的はあくまで手持ちのアイテムを売り捌くことであって・特定の品物の値段の吊り下げではなくて、そう言う意味では故意じゃない(値段を下げる行為を、悪意を持ってやってるわけじゃない)みたいな!
結果としては値段下がってるんだから同じなんだけど、なんかちょっと俺の例文と想像で書いた文章の対象になった人たちが、いかにも悪く聞こえるように捉えられてる感がしたから、そうじゃないよ!ってことだけ言っておきまする。ごめんね>< -
まぁ、無駄に値を釣り上げて暴利を貪ろうとする「オンゲ市場の常識」も、どないか思いますけどね?^^;
-
アデン王子様>少し真面目モードから抜けてたんで、返事おそくなりました!(ぇ
正直、「悪意ある」「悪意のない」両方ありそうですねぇ。
まぁ後者は気持ちはわかるけど、前者はただの嫌がらせみたいなものだしなぁ。
結果は同じだけど、過程での考えや気持ちが違いますから、全く同じではないですね、勿論 -
出雲依月様>「オンゲ市場の常識」は正直わかりませんが、市場の常識は当然「買値<売値」ですよね。(ただし、必ずしもそうはならないというのは百も承知です。現実レベルの話なら、滞留在庫処分のため、営業上の問題などあるでしょう)
ただし、この場合ゲームですからね、リアルの話は筋違いなので置いておきましょう・・・。
とはいえ、ゲーム上でも「買値<売値」を崩して「買値>売値」になったら結局供給する側が減り、最終的には「無駄に値を釣り上げて暴利を貪ろうとする」人が出てくるんじゃないかな、とおもいます。一時的に、ではあると思いますが。
あくまでバランスを取り、価格を模索していくことが必要であって、現状は「無駄に値下げをしている」状態の商品が多いように思える、ということが言いたかったんですよね。
まぁ、そういう色々な人が入り乱れる市場状況を見ていくのも楽しいんですがねw
-
これを見た皆様へ
この記事の内容は、偏りもあり、必ずしも正しいとは言えないと思います。そもそも正しい、誤っているなど、人各々で変わってくるでしょう、こういうレベルのことは。
実際コメくれている方と自分とでは考えに差異が出ているように、人それぞれの考えがあって、こういった場(ネトゲ自体も含め、その中の市場なども)が成り立っていくのでしょうから、あくまで「こういう考えの人もいるんだなぁ」と頭の片隅にでも置いておいてくれたら幸いかなぁと思います。
後自分、こういうことを考えたり、色々な人の意見を聞くのは面白いと思っているので、実際「いややっぱ違うだろ」でも、何かアレば教えて下さい。