交流掲示板

忙しくてログインできない。・゚・(ノД`)・゚・。
どーも。ここ数日ログインできてない人ですc⌒っ.ω.)
昨日はNECOで絶賛放送中の武侠モノ、白髪魔女伝に釘付けでした。

求職やらWeb小説の執筆やらPCのHDDコピーやらで忙しいです。
遊んでたら怒られます(´・ω・)
水月には戻ってきますのでしばしのご勘弁を……
一応メインはセトカなので、ストーリー攻略中のログイン率はこうなる予定
セトカ>ココ・ナッツ
門派の皆様、何も言わずに留守になってスミマセン。


ところでHDDのバックアップ続けてますが、
なんと最近、3TBが12000円ぐらいで買えるんですよ!
こりゃすげえとWDのバルクを買ってきました。凄い時代になったなー。
自作小説で200年後の未来とかやってますが、あの頃には一体何バイトになるのか予想がつきません。

まあ、それはさておき、HDDのバックアップですが、Windows7標準のを使用したら隠しファイル的なのもコピーするわけではない、ということなので、正常なうちにまるまるコピーしようかなと。
ところがAcronis True Imageの試用版を使おうとしたら、どうもクローンHDDは試用版じゃ使えないんですと。・゚・(ノД`)・゚・。

そういうわけでEASEUS Todo Backupという謎のソフトを入れてます。ヤヤコシイナー。
皆さんもHDDはこまめにバックアップをー。
壊れたらそこで試合終了ですよー


以上、超個人的な報告でした(´・ω・)
  • 小早川凛子 2014.6.14. 14:18
    HDDの容量はすごい時代だよね。10年前なんて160Gで2万くらいしてきゃっきゃっしてたよ・・・
  • 鏑音りく 2014.6.14. 14:45
    >小早川凛子さん
    ですねー。もうWin95から19年も経ってますが、あの頃なんて10MBでも騒いでましたよね(´・ω・)
  • 出雲依月 2014.6.14. 15:16
    記録媒体も、ペラペラのフロッピーから親指サイズのUSB…。技術の進歩はえらいなぁ(しみじみ
  • K2taka 2014.6.14. 17:27
    そんなに大容量どうするのって思うけど、
    結構なくなっちゃいますよね。
    そういえばHDD買ってない!
  • アクアリータ 2014.6.15. 02:41
    色々とおつかれさまでーす⌒゚(_ _)ペコリッ
    ちょっと前まではHDDの容量だったものがメモリとか…すごい進化ですね♪
    私もポータブルHDDでバックアップしてます(^-^)゚⌒
  • 鏑音りく 2014.6.15. 12:05
    丸ごとコピーと思ったらブート認識しないでござる(´・ω・)うほー
    レジストリでボリューム無理矢理変えてもやっぱりだめでした。なんだこれややこしい。

    >出雲依月さん
    フロッピーがドクター中松の発明品だってことも世間では忘れられつつありますww

    >K2takaさん
    でも意外に使っちゃうんですよね。そんなにアプリケーション入れてないはずなのに。
    HDDは空き容量があればあるほど高速に動くらしいんで、カツカツよりはずっとマシかも。

    >アクアリータさん
    おつどもです( ・ω・)ノ
    なんか最近ポータブル流行ってますね。保存用なんでしょうか。どうやって使ってるんだろう。
  • oryaaaaa 2014.6.15. 13:57
    創作活動しているとHDDの中身が消えたり、壊れたりすると、超慌てますね。USBメモリ、USB-HDD、Blu-rayと、3カ所へバックアップを保存しています。色々使ってきて、HDDが一番安全ですね。あとはDSP版Windowsを買ってきて、VMware(仮想環境)へWindowsをセットアップして、そこへ一太郎や開発環境を作っておいて、データをコピーし、そのイメージをバックアップしておけば、さらに安全ですが、そこまでは面倒なので僕はやれてません。メリットは、新しいパソコンへ突然買い換えて、VMwareの仮想環境で、すぐ乗り換えできるからです。
  • 鏑音りく 2014.6.15. 14:32
    >oryaaaaaさん
    セットアップとかしている間に創作出来るとか思うと全く手がつけられません。
    基本メンドクサイと思う質なので、そういう作業するなら本当に暇になった時ぐらいですかね。
  • oryaaaaa 2014.6.15. 19:34
    >鏑音りくさん
    そうですか。簡単さを求めるなら、ミラーリングができるRAID1の構成がいいんですが・・・。(T-T) 過去に怪しいサイトを見たら、ゼロディアタックを食らって、エクスプローラーからCドライブは見られるのに、プログラムからはCドライブが見られない、パソコンへ細工をされてしまった過去がありまして、その内容がミラーされてしまって、Windowsを最初から入れ直した事があります。こういう経験すると、おすすめできないです。

    今の方法
    BunBackup:事前に作成したファイル情報をもとに複数フォルダを高速バックアップ、これを利用してます。最初のセットアップが面倒ですが、バックアップ先が決まっている場合は、USBメモリやUSB-HDDでの転送が楽です。※フリーソフト

    USB-HDD(2.5インチポータブル)は便利ですよ。HDDケースと2.5"HDDの1TBで、そんなに高くない。バックアップするときだけ接続してるので、故障も起きにくいので重宝しています。USBメモリの問題点は、電源をいれない期間が長くなると内容が消えることなので、HDDの場合はそれがなく安心です。
  • 鏑音りく 2014.6.16. 14:02
    >oryaaaaaさん
    2.5インチの使い道がまだ解らなくてc⌒っ.ω.)
    とりあえず丸ごとCを入れ換えたいのに上手くいかないこの状況だけは何とかしたいですね。