武神の塔1~7Fウォークスルー・滅砕士編
2014.10.29. 04:24 | 閲覧数 14931 | いいね 4
えーいまさら?・・・なんて声が聞こえてきそうな塔攻略。
武神3態ですが、傷はバイドと同じ戦法でおk。怒りもほぼ言うことなし、四段階(炎の陣1+拡散範囲3)で来る部屋一面の範囲は隅に退避して烈火輪or後退で対応し武神が炎の輪の中にいるうちに掴んで外へ引きづり出して下さい。私はいちいち振り直さないんですが抵抗つきの地震や突撃使うといい感じなのかも。最後の闇は攻撃力の上がるバフが鍵です。
※闇バフ一回毎に攻撃力30・累積10まで?(私は6まで行ったのですが・・)持続時間5分
塔の物流管理人のそばにいる商人から手に入る5階利用券。
4階までをとばせますがそこまでのクエ報酬は手に入りません
※らせんの迷宮依頼人すぐ脇の人からかけらと交換でもらえる箱からも手に入ります
・・・まず武神の塔のドロップアイテムについてですが、各階ともことごとく回復薬と塔まんじゅうが1こずつ入ってます。各階のボス(1階の武人連含む)にはそれに加えて武人牌、武神塔宝貝(ランダム1種)、墨鉄供物武器箱、火山供物アクセ、武人武器箱、上昇アクセ4種(同時複数種のドロップあり)、ナル国の鉄銭/銀貨がランダムで。2階の銀剛力士は銀剛武器箱、5階の石怪が怒り武器箱(6F・8Fでも落ちます)、そして極めて稀に武人牌が30個手に入る袋、上階では武神の塔宝石箱(上級紫1個、まれに燃え赤)が落ちます。宝貝は同時に2枚ぐらい落ちることもあったかも。
※上記に加え酒も落ちます
銀剛武器や武人武器(+怒り武器)は自分の職業のものが飛龍商工からナル国の銀貨で交換できるようになりましたので重要度が下がりましたネ。衣装は4階と7階で落ちるらしい?!
※8階武神の影を倒すともれなく衣装がついてくるらしい
追記:塔宝貝データ載せときます。
生命力に傾いた性能で防御も付けやすいのですが、各IDに慣れてくるとやはり物足りない感は否めませんネ。
特に腰巻きを現時点でカンストさせると防御値が増えるのでなおさらいらない感が高じてきます。が、とても
集めやすいので水月大英雄後に比武と二択でまずは揃えることになるのではないでしょうか。
(メイン最高値のものは現在とても落ちにくくなっているようです・牌交換でも同様)
3セット効果:生命650増加
5セット効果:防御196向上
8セット効果:生命2740増加、遮断117向上
1.生1120・1360・1600、クリ/命中/防御54・68
2.クリ117・142・175、 命中/防御/遮断56・71
3.生1220・1480・1750、防御/回避/遮断60・75
4.命中128・155・183、 クリ/回避/遮断62・84
5.生1390・1690・1990、クリ/回避/遮断67・84
6.防御144・175・206、 クリ/回避/遮断70・88
7.生1490・1810・2140、防御/回避/遮断72・91
8.クリ154・187・221、 防御/回避/?75・94
※数値は鮫宝貝(英雄)と同じです
1階
6人いる武人たちの中から2人を選んで戦う方式。部屋の左右に立っている旗のところへ行ってFを押すという。
☆武人の配列☆
○セツレイ(魔) ○タマチ(弓)
○ソウク・サンジ(拳) ○タンビ・クウミン(斧)
○テム・ホラン(剣) ○フィク・サマン(暗)
↑
入り口
各々塔の窓から飛び込んできます。カッコいい!・・・・体力バー消すの忘れちった
右の列(画像上段の3人)はダウンなどトリッキーな動きをする武人が揃ってますので左の列から選んだほうが攻略時間は早くなります。私は体力の低いタマチとセツレイを選んでますが、タンビ・クウミンやフィク・サマンを選んでしまうとめんどくさいです。出来うる限り短時間で攻略するためにDPSの低い人はテムも避けましょう。拳のソウク・サンジは反撃技を持ってますが隙が大きく意外と楽ちん。ここでは天誅連打で速攻したいところですが練習のつもりで挑む場合はその都度テーマを決めて臨むのもいいでしょう。
この階で気がつくと思いますが、塔のボスは何かしらの条件で最後に1のHPが残る仕様となっており、致死量ダメージを与えてもまだ生きてて武功を放ってきた、なんてことがあるので、特に上階では気をつけたいところです。
2階・銀剛力士
大砂漠・月隠れの遺跡にいる金剛力士の親戚ってところですかねぇ。攻撃は似ててもパターンなどほぼ別物です。こいつは振り上げからの打ち下ろしだけに気を払えばあとはどうってこと無いです。打ち下ろしを食らってしまうと地面に炎の範囲ができてダメージをかなり長い時間継続でくらうので、累積するとかなりの大ダメージになります。この攻撃を喰らうか喰らわないかで上手い下手が決まるようなもの、何が指標だと言われても困りますが心して。
・・滅砕士の間合いですが、大きなボスクラスの場合はほぼ懐ろに入って戦いたいところ。スタンなどの攻撃前に旋風で裏を取り易く隙をつくりにくくなります(=攻略時間短縮)。この階も同様で、振り上げたときには旋風で裏へ。ボスの体は障害物判定がないので廻りこまずまっすぐ裏へ抜けましょう。モーションの大きさに油断すると喰らいやすいので注意、旋風も憤怒もスタンをキャンセルしますが当たり判定はもらってしまいます(→炎範囲発生)。残念ながら私は振り上げ・打ち下ろしの直前のパターンは読みきれませんでした:p。かなりランダムで慣れてきても天誅連打しづらいところです。※大回転の後に2連発が頻度高いです
力士のブン回しは最後の5回目でノックバック&スタン(ダウン)の当たり判定がありますが、のんびり回転なのでそれまでは叩き続けましょうネb
3階・ナノ・ラナイ他
キモータをボスとしてMobと戦いますが、銃・大砲持ちの遠隔がとても痛いのでこいつらをタゲの目安とし、左か右から並んでいる順に倒していきます。その都度集めて旋風打撃もいいでしょうが。キモータをあんまり早く倒すと次のボスが出てきますのでこの戦い方でいいかと。あんまり雑魚と舐めて掛かると慣れてても死んじゃったり。
キモータ後ナノ・ラナイまでボスが2体出てきますが粉砕・ダウン→天誅連打であっけなく死にます。一息に行きましょう。
最後のナノ・ラナイは拳らしい、反撃技やふっとばし攻撃などを繰り出し意外と手強いのですが、ここでは鉄壁まで駆使して隙を与えないように。実質7階のジャン・バイドの練習台みたいなものです。
4階・千霊キョンシー
これはまだ覚醒前の頭を垂れた状態です
この階では1階で戦った武人たちの中からパートナーを選んで臨みます(強制)。青雲禅師と一緒にいるセーシル君から気力丸とやらを買い(50銅)運気調息してる武人のところへ。セーシル君はまんじゅうや酒などもここで売ってくれますが高いし必要ないと思います。ここで選んだパートナーは千霊キョンシーとの戦闘中、合わせ技を入れるのに役立ってくれます。が、ひとりで転ばすことが出来る場合いる必要ないですね;とりあえず合わせではソウク・サンジさんがとても優秀です。気絶・ダウンどちらでも合わせてくれる上に追加スタンもいれられます。セツレイは選ばないように。合わせにいちいち遅れて足手まとい。千霊キョンシーは手数がそんなに多いわけでもないのに攻撃がいちいち痛いので、裏へ廻られた後の一連の引っかき攻撃くらいはちゃんと防ぐこと。
5階・大王石怪
やってきました大王石怪。水月来るまでもコイツは要所要所でソロの関門としてプレーヤーを苦しめてきました。この階まで順調に進めた人もやはりここで挫折感再び?!を味わうのでは。時短のためにもここでは石怪の四方に設置されたオーブを利用しましょう。手前右にある赤い珠は内力が制限時間内無尽蔵で回復し、武功がクリティカルで入るので珠の直近に寄って地面の赤い範囲が消えたら石怪に突っ込んで天誅連打スタート、大王石怪が吸功を使うまで40発ほど決まります。直後の棍棒(棍柱?)ひと薙ぎは避けていただくとして、プラス憤怒→天誅で3分の1ほどの体力を削れますのでこれで勝ちは決まったようなもの。吸功は上で言ったように溜め直後手に持ったぶっとい棍棒でぶん殴られますが体力のほとんど、宝貝によっては一撃で昇天の代物ですので、とにかく避けて下さい^^;;;2Fで戦った銀剛力士と同じくスタンの打ち下ろしをしますので(範囲はナシ)、力士の場合とおんなじ戦法で裏をとります。それと銀剛力士の強化版ぶん回しをしてきますが、こいつのは高速回転ですので旋風を使ったほうが無難かも。打ち下ろしのタイミングですが、棍棒フックかぶん回し旋風の後(後者の後はランダム)ですb
まぁ、こいつ含め6Fまでは単なる消化試合です。気楽に行きましょう。
6階・4大IDボス
6階は水月平原最上級の4大IDボスが相手です。ルーレットの隣にいるフォッシルさんから生命の精魂
(2銀50銅・高い^^;)を買いルーレットを回します。
・・・このルーレットの細い部分に当たると金色の豚(福ブタ)が出てきますがこれはどんな攻撃でも一撃で倒せ、
要するに時間短縮のための当りMobです。何度か試すと結構な割合で出てくれますよ^^。
※現在では出にくいです
◎4大IDボス
ここでの4大IDボスたちはID内とは異なり攻撃が一定のパターンのバリエーションの繰り返し=ランダムですので、
初めて挑む人は心して掛かるようにbボスの体力は4体とも554k(程w)のようですが固有の防御力を持ちます。
おそらく6Fで一番やっかいな落猿大聖。防御力が高くプレーヤーをスタンさせる様々な技をかなりランダムに、
間断無く繰り出して油断がなりません。突き出しは軸線をずらして、下からのかましはバクステで避ける。
大旋風は合せ技で転ばせましょう。
ポルコ・ドゥエ。体力はそれ程でもないですが攻撃力が高くやっかいです。2回転振り回しと前方乱打には
特に要注意、振り回しは直前にキュイィィーンとなったらバックステップか鉄壁で避けてしまったほうが無難。
乱打は後ろを取れば被害なしです。時々振り回しとちょっと紛らわしいモーションでおなら範囲毒が発生しますが
あんまり気にせずおk(デバフあったかは未確認)。
青風大聖。こいつも攻撃力が高いですが体力が比較的低くて当りの部類。高性能なちゃぶ台返しならぬぶちかまし
以外は特に言うことなし、離れずくっついて戦いましょう。ぶちかましはポルコ・ドゥエと違って全周囲攻撃なうえ
モーションが大きく攻撃時間が長いので、旋風打撃で攻撃が途切れないように、若しくは転ばせてしまいましょう。
憤怒は最初の一撃くらいしか防げず(そもそもですけど・・)転ばされるので注意。
この攻撃にはいちいちノックバックがあり間合いが崩れます。
女王蜘蛛。ちょっと体力が高く私的にはめんどくさい印象です。赤く光った後の両鎌での打ち放ちに注意、
光ったら旋風で回り込むように避けること(無理ですねぇ;;;勘でヨロ)、そのあと女王蜘蛛が突進するので
バックステップだと面倒です。女王蜘蛛も攻撃パターンが読みづらく慣れるまでは打ち放ちスタンや猛突進の
対応に苦労するかもしれません。赤いうねうねの範囲がでたあと暗殺の使う技でもあるクモの糸拘束が
ありますが、時間の無駄ですし拘束後の鎌2回転がとても痛いので必ず避けること。
※追記:両鎌でのふっとばしですが事前に鎌を体側に引きますので避けるタイミング余裕でした。申し訳ない。
(ラグっぽいと見えないんですよー私視界最大限引き目線でプレイするので←言い訳)
7階・ジャン・バイド
さて、と。
武神の塔ではラグの有無がこの7Fでの勝敗を分けるといっても過言ではないのですが、たとえFPSは良好でも(60あっても)有名な武神塔もっさりラグがあるため苦しい戦いを強いられます。私の場合ですと、SSD導入・16Gメモリ・ルーター買い替えすべてがこのラグの前に無力だったという(怒 。んで、もっとも有効であろう対処法がゲームの解像度を落とすことですb。これはたいへん効果がありましたv^-^v。塔7F攻略時のみならず塔でのラグは洒落にならないので(私なんて何度バイド先生の古龍の叫びでキーボードを叩いた事か)、どうしても直らないよー、とお悩みのひとはお試しあれ。まあ真海賊武器10段階にしていってそうそう負けるものではありませんけども。覚醒海賊10でも若干のラグ程度なら3回に2回は勝てると思います。火力が低いと古龍の叫びを連発されることが多いので、どうも上手くいかない、というのなら武器の進化を待ったほうがいいかも。(伝説武器も10段階にしないときついひとはきつい)
※ラグい時は何をしたってもうお手上げですけどネ
・・・斧のジャンバイド攻略法ですが、もう既出でよく知られているように最重要ポイントはスタン、つまり状態異常(気絶・ダウン・グロッキー)です。滅砕士はこれらの武功を豊富に持っていますので、これらを駆使しジャン・バイドに隙を与えないよう、できれば天誅連打を中心に入れていきます。各状態異常武功2秒でとりあえず天誅4発まで入るので、粉砕・突撃・憤怒加えて撲滅で内力を補充し叩きまくりましょう。mcコンボの方が内力面・クリティカルチャンスで有利(なはず)ですが、mcできない人(←私とかw)は機会とあらば天誅コンボを決めまくってください。ここでは特に膝蹴りが役に立つので機とあらば積極的に使うのがいいです。
悪名高き古龍の叫びは鉄壁か烈火輪で。烈火輪は単体で避けようとするとタイミングがシビアですので(追記:うーん単発OKですね検証時そうとうラグかったのでしょうか)、武功終わり際に後退を使うと完璧に防げます。ここは鉄壁CT30秒バージョンが役に立ちそうな予感です。鉄壁を放つタイミングですが、バイドが剣を腰だめに構え腰を落とす瞬間ぐらいが安全。白虎の爪はバイド先生が使うにははっきり言って??な技ですが、こりゃダメージキャンセルのない剣術の五連斬ですか。玄武の息吹は塔独特の範囲の氷結版ですね。避けるか喰らった場合旋風で氷結をキャンセルしましょう。
体力がある程度減ったのち、逆襲で裏へ回り込んでから妙な残像拳(?・束でみぞおちを打たれ最後に一閃するやつ)を使ってきますが、裏へ回って左へ(プレーヤーからだと右へ)90度立ち位置をずらす際に掴みチャンスがあるので、できれば捕まえましょう。暗殺系の跳背透隠より時間がぜんぜん長いのでラグが無ければ簡単に掴めると思います。バイドさん黙って何も言わないですけど、麒麟っぽいイメージのある技ですねb 掴めなかったら旋風で誤魔化せます。この技は最初の束打ち(掌底?)が決まらなくても最後の一閃まで入れてくるので、ラグくて旋風に逃げざるを得なかった場合は一閃の着地点を狙って状態異常をいれます。(※古龍の叫びも体力の減った後に使い始めます)
※掴みチャンスなくなったぽい?!
・・バイドと距離をとると覇王の翼だか鳳凰の翼だかという技を使いますがセリフを言った時にプレーヤーがいた場所だけにダメージ判定が発生しますのでほとんど気にならないです。滅砕は基本近接ですしねえ。
(積極的にこの技(鳳凰の翼)発動を誘うのも手でしょう)
※白青来てからバイド先生のスタンからの回復が妙な感じになりましたが、斧の回復旋風中のペナルティと同様のものらしいです。だからなんだって言われても分かりません;
・・・とまあバイド攻略はそんなところなんですが、とにかくラグは最大の敵です。最近ですとサーバー起因のラグがとても少ない時間帯が増えてきたようですので、そういった時にログインできたらまっさきに塔に向かいましょう。
★★★★ 付録 ★★★★
上昇各装備について追記します。
※天舞アップデート以降ドロップ率がかなり低くなっています。もしかするといまは各一種類づつしかないのかも。
まずまず落ちるように戻ってます
腕輪ナシの4種5様のようです。それぞれが進化装備の5段階突破アイテムとなっています。
◎上昇首飾り◎
◎上昇耳飾り◎
◎上昇指輪◎
◎上昇腰巻き◎
-
8階の2段階目からがきつくなりますよね・・・斧だと動画も少ないし
-
HighestArcさん、攻略記事おつかれさまです!やっぱりみんなラグに苦しめられているんですね(´д⊂)
自分は斧がこれからなので、各立ち回り、すごく参考になりましたーっ!ありがとうございます!(ペコ
後、なぜか金豚がまったく出ません!いつか直に見てみたいなーっと思いつつ塔に通ってます。w -
>kannnnnto さん
うっ 耳に痛いですそのお言葉・・もう塔のラグにはウンザリな私は攻略法どころでなく装備待ちすることに・・・orz
でも進化武器で攻略できればオイシイですよね、がんばってみようかと思います。
>エルシン さん
えー斧でまだだったのですね。豚はこの投稿のSSとるために何度かルーレット回した結果なので、一発ではあまり出ないかもですねp^-^;
UMA面画像がなくてどうもスミマセン(←聞かれてません
代わりになんかヤバイかんじの衣装がゴン♀でも出回ってますんでそっちをうpろうかと思ってます。 -
記事読ませて頂きました~!なかなか秀逸なレポートで大変さが伝わってきますw
塔は理不尽にも特定の職業・・・滅砕士と魔道士が一番苦戦を強いられる…なんとも切ないコンテンツでもありますorz
Youtube等にアップされている攻略動画でも、剣術士・リン剣/拳闘士/召喚士/刺客は比較的多いんだけどそれに比べて滅砕と魔道は少ないという・・・そんな所からも優遇職とそうではない職がorz 困難だからこそその分やり甲斐があったりもしますがw -
>透子 さん
ご閲覧ありがとうございます♪最近じゃ魔道は火力持ちが多くなってますけど斧は相変わらずの調子って感じっo^-^o
でも夏ごろの話ですが魔道5人PTに統合で交じったことがありましたけど同職PTでのあの安定した高火力は強いなと思いましたね。
私もサブで魔道もってますが塔攻略なんて考えられませんよまったく(←製作キャラなんですけど
斧もIDソロじゃ遺憾なく能力を発揮できない感は否めず・・・サポート職の宿命ですかね(ノД`)シクシク
というわけで滅砕士上方でお願いします運営さーん