初心者召喚士の操作法3
2014.5.31. 21:48 | 閲覧数 4721 | いいね 4
操作苦手!スキル説明ややこしくて分からない!という召喚士の方のために及ばずながら基本的な戦い方の説明を。
細かな説明や、効率的な説明はしませんので、慣れてきたらどうぞ自分に合ったスタイルを見つけてください。
ゲーム操作が苦手な方用ですのでざっくり書けたらと思いますが…分かり辛かったら申し訳ない。
※間違いがあればコメントで教えて下さい。
今回は「1~4キー」について触れようと思います。
攻撃スキルというより、妨害やサポートスキルといった役割が強いですね。
・ではまず「1キー」絡みヅタから。
これは自分を中心に4M以内にいる敵の足にツルを絡みつけ、8秒間足止めする技です。
足止めできても敵の遠距離攻撃や移動スキルは出来てしまうのでそこのところ注意。
敵が自分へ向かってきた時、敵をその場に足止めして「右クリック」スズメバチ!
はたまた猫が死んでしまった時は敵を足止め、その間に猫召喚!
複数の敵をまとめて足止め、範囲攻撃で一網打尽!などなど…
次の行動に繋げるとても役立つ技です。
・「2キー」吸収。
その名の通り敵からHPを吸収する技です。
自分中心に4×5Mの範囲内の敵から吸収。
(このスキルは何の役に立つのかさっぱりだったのですが…私はボス戦で役に立ちました。
「Fキー」の花うつしで回復する暇がない時、
「2キー」の吸収は瞬間で効くので逃げつつ吸収、逃げつつ攻撃していました。)
ただ、内力(MP)を3つも消費するのでMP管理はしっかりと…
・「3キー」花弁の舞。
自分中心に3M内の仲間、自分を遠距離攻撃から守ります。
ただし3M以内にいる敵の攻撃は受けてしまうので注意。
そして煙が出ている間、もう一度「3キー」を押すと爆…(何て読むのか分かりません…)花乱が使えます。
これは煙に触れている敵に10秒間ダメージを与える技です。
「3キー」一回目は遠距離防御、二回目は範囲攻撃と覚えておくといいでしょう。
・「4キー」タンポポの種。
これは敵の攻撃が来る前に使うと回避、そして姿を消す事ができます。(ハイド状態)
タイミングよくタンポポが消える前に攻撃を受け止めなければならないのでちょっと練習がいるかもしれません。
ハイド中は敵は自分を見失っている状態、しかも自分はその間素早く移動することが出来るんです!
※スキル成長で仲間にも適応させる事も可能です。
↑成功すると「4キー」がタンポポの種からイガ栗に変わります。(ピンク枠)
その時に再度「4キー」を押すと(タンポポ使用から4キー押しっぱなしでもOK)敵にイガ栗を飛ばせます、これは「Fキー」の投てきイガ栗と同じ効果です。
ただ、イガ栗を使うとハイド効果も消えてしまうので注意。
他にもまだスキルはありますが、これでざっと基本的なスキル説明は終わりでしょうか。
スキル成長できるようになれば範囲や詠唱時間も変更することが出来るので
自分のスタイルに合った技にカスタマイズ!(Kキーでスキル表を表示)
習得は何度でもやり直しが出来るので気軽に変える事が出来て便利です。
ダンジョン用、比武用に使い分けてみたり…なかなか面白いと思います。
それでは、今まで読んで下さりありがとうございました。
上手く説明できてないかもですが少しでもゲームが苦手な方が楽しめたらいいなと思います。
下手だから肩身が狭いなんて思いをしてる方がいたらそれは間違いです!
苦手な方も上手な方も楽しんでいいのが遊びというものです、上手くいかなくても楽しめたらそれは遊びとして大成功。
ブレイドアンドソウルは景色も綺麗なので眺めているだけでも楽しいですよねw
おまけ…
・「Eキー」猫じゃらし。
猫を自分のそばへ呼び戻す技です。
敵が範囲攻撃をしようとしたら(地面に赤い円が現れます)その時に「Eキー」の猫じゃらしで猫を非難。
そのあとにまた「Tabキー」で突撃させれば攻撃を再開する事が出来ます。
他にも猫にかかっている状態異常を解除。
猫を非難、または毒などの状態異常を解除してあげる時に使うといいです。
・「Qキー」防御の構え。
5秒間、受けるダメージが減少。(これは猫の防御アップ、でいいのかな)
状態異常の抵抗もついてるので猫をタンク役にする場合は頼もしい技です。
いざ猫と一緒に冒険です!
細かな説明や、効率的な説明はしませんので、慣れてきたらどうぞ自分に合ったスタイルを見つけてください。
ゲーム操作が苦手な方用ですのでざっくり書けたらと思いますが…分かり辛かったら申し訳ない。
※間違いがあればコメントで教えて下さい。
今回は「1~4キー」について触れようと思います。
攻撃スキルというより、妨害やサポートスキルといった役割が強いですね。
・ではまず「1キー」絡みヅタから。
これは自分を中心に4M以内にいる敵の足にツルを絡みつけ、8秒間足止めする技です。
足止めできても敵の遠距離攻撃や移動スキルは出来てしまうのでそこのところ注意。
敵が自分へ向かってきた時、敵をその場に足止めして「右クリック」スズメバチ!
はたまた猫が死んでしまった時は敵を足止め、その間に猫召喚!
複数の敵をまとめて足止め、範囲攻撃で一網打尽!などなど…
次の行動に繋げるとても役立つ技です。
・「2キー」吸収。
その名の通り敵からHPを吸収する技です。
自分中心に4×5Mの範囲内の敵から吸収。
(このスキルは何の役に立つのかさっぱりだったのですが…私はボス戦で役に立ちました。
「Fキー」の花うつしで回復する暇がない時、
「2キー」の吸収は瞬間で効くので逃げつつ吸収、逃げつつ攻撃していました。)
ただ、内力(MP)を3つも消費するのでMP管理はしっかりと…
・「3キー」花弁の舞。
自分中心に3M内の仲間、自分を遠距離攻撃から守ります。
ただし3M以内にいる敵の攻撃は受けてしまうので注意。
そして煙が出ている間、もう一度「3キー」を押すと爆…(何て読むのか分かりません…)花乱が使えます。
これは煙に触れている敵に10秒間ダメージを与える技です。
「3キー」一回目は遠距離防御、二回目は範囲攻撃と覚えておくといいでしょう。
・「4キー」タンポポの種。
これは敵の攻撃が来る前に使うと回避、そして姿を消す事ができます。(ハイド状態)
タイミングよくタンポポが消える前に攻撃を受け止めなければならないのでちょっと練習がいるかもしれません。
ハイド中は敵は自分を見失っている状態、しかも自分はその間素早く移動することが出来るんです!
※スキル成長で仲間にも適応させる事も可能です。
↑成功すると「4キー」がタンポポの種からイガ栗に変わります。(ピンク枠)
その時に再度「4キー」を押すと(タンポポ使用から4キー押しっぱなしでもOK)敵にイガ栗を飛ばせます、これは「Fキー」の投てきイガ栗と同じ効果です。
ただ、イガ栗を使うとハイド効果も消えてしまうので注意。
他にもまだスキルはありますが、これでざっと基本的なスキル説明は終わりでしょうか。
スキル成長できるようになれば範囲や詠唱時間も変更することが出来るので
自分のスタイルに合った技にカスタマイズ!(Kキーでスキル表を表示)
習得は何度でもやり直しが出来るので気軽に変える事が出来て便利です。
ダンジョン用、比武用に使い分けてみたり…なかなか面白いと思います。
それでは、今まで読んで下さりありがとうございました。
上手く説明できてないかもですが少しでもゲームが苦手な方が楽しめたらいいなと思います。
下手だから肩身が狭いなんて思いをしてる方がいたらそれは間違いです!
苦手な方も上手な方も楽しんでいいのが遊びというものです、上手くいかなくても楽しめたらそれは遊びとして大成功。
ブレイドアンドソウルは景色も綺麗なので眺めているだけでも楽しいですよねw
おまけ…
・「Eキー」猫じゃらし。
猫を自分のそばへ呼び戻す技です。
敵が範囲攻撃をしようとしたら(地面に赤い円が現れます)その時に「Eキー」の猫じゃらしで猫を非難。
そのあとにまた「Tabキー」で突撃させれば攻撃を再開する事が出来ます。
他にも猫にかかっている状態異常を解除。
猫を非難、または毒などの状態異常を解除してあげる時に使うといいです。
・「Qキー」防御の構え。
5秒間、受けるダメージが減少。(これは猫の防御アップ、でいいのかな)
状態異常の抵抗もついてるので猫をタンク役にする場合は頼もしい技です。
いざ猫と一緒に冒険です!
-
サブが召喚士なので勉強になります╭( ・ㅂ・)و ̑̑ メインが拳闘士なので操作方法がごっちゃになったりして
あたふたすることがしばしばw -
拳闘士は難しそうですwサブキャラの操作忘れちゃいますよね…
少しでもお役に立てたのなら幸いです、コメントありがとでした!